先生方へのライフスキル教育 指導法トレーニング
スーダンの小学校にて、学校菜園を通じた初等教育におけるライフスキル教育の改善に取り組んでいます。 “ライフスキル”というと様々な定義がありますが、スーダンの公教育では「知識や科学的手法を用いて生活を向上し、日常生活のパフォーマンスを発展させるスキル」とされています。分野とし...
先生方へのライフスキル教育 指導法トレーニング
クラウドファンディング お礼
7月18日(月)19:30〜 PEACE DAY財団コラボ企画開催!
8月7日(日)14時より開催 ワークショップ「親子で考える!せんかを生きる女の子のお話」
オンラインイベントのお知らせ
クラウドファンディング キックオフミーティング 参加者募集中!
内戦の後遺症と医療を受けられない子ども達
孤児施設に食糧を配布しました
スーダンの子ども達にブランケットを配りました
日本とシリアで絵の交流!準備に取り組むシリアの子ども達
小学校にトイレを作りました
スーダン教育省と合意を結びました
育てた野菜で初めての給食
初めてのマットレスに喜ぶスーダンの子ども達
シリアの子ども達の「楽しい」を増やすために
学校に水が通った!スーダンの小学校に水のアクセスを
モスクのなかで暮らす子ども達
子ども達が帰ってきた学校は元気いっぱい
シリア難民の家族へ学用品や衛生用品を届けました
学校菜園で種まきをしました